ヤン・ウルリッヒ特集です

Ullrich auf dem Weg zum Tour-Sieg 2005
2005年1月後半



1月前半のウルリッヒ君へ

【2005.01.31 本日のウルリッヒ】
ヤンは太ってないよう、とチーム・メイトのクリスチャン・ヴェルナーが語っています。「ウルリッヒはすごく調子がよさそうだよ。先週来賑わしてるハムのようなヒップとまあるいほっぺの写真は、どこから出たんだろうねぇ。一緒にサウナに入った時、あばら骨を数えられるくらいだったよ。シーズンに向けて、いいコンディションだよ」とのことです。

【2005.01.30 本日のウルリッヒ】
ライバル・ランス・アームストロングがまたも技術の粋を集めて練習し出したのに対し、ウルリッヒはまだトスカーナには旅立っていないようですね。週末には向かうと言っていたような気がしたのですが、ヨーロッパを襲った寒波で延期になったのでしょうか? 「コンスタンス湖の周りは一面の雪世界で、とってもきれいだよ。でも自転車の練習には向かないね〜」なんて、呑気なことを語っております。南アフリカ・キャンプ、マヨルカ・キャンプと続き、お家で色々とやらなけらばならないこともあったようですが……。「来週くらい天候が良くなったら北イタリアに行くよん。トビアス・シュタインハウザーとルディ・ペヴナージュが一緒だよん」ということです。

【2005.01.28 本日のウルリッヒ】
 ウルリッヒの個人アドバイザーのルディ・ペヴナージュのインタビューです。「ヤンにとってツールで勝つってことは、とても大事なことなんだ。T-モバイルの他のメンバー誰よりも、もっと大切なことに思ってる。何しろ、一度勝って、5回2位なんだからね。いつも彼の結果はツールに結びつけられているんだ。今年は、もっとツールに集中するレース出場を考えた。春のクラシックはスペシャリストがいるし、ヤンには向いていないからね。ランス・アームストロングが出るの出ないのと言ってるのは、気にしてないよ。彼は毎年心理作戦をやってるんだから。ヤンはアームストロングが出たほうがいいといつも言ってるし、彼を倒してのツール勝利が嬉しいだろうけどね。私にしたら、ツール勝利こそ大切で、アームストロングがいようがいまいが、構わないことさ。チームにはクレーデンやヴィノクロフがいて、ヤンは彼らよりも優れてると示さなきゃだめだが、健康で上手くいったら、ヤンは自分がキャプテンだってわかってるさ。他にもイバン・バッソや、イバン・マヨがライバルになるだろうね。クネゴはまだ23だし、無理だと思うね(←おいおい、ヤンが最初に勝った時を忘れたのか、ルディおじちゃん……)。プロローグのITTの距離に対しても、ヤンはすでにハードな練習を始めてる。ドイツに来るのも、彼にとっていいことだ。モティベイションが高まるからね。だが、アルプスとピレネーが、一番ハードに立ちはだかるのは変わりないだろう」

【2005.01.27 本日のウルリッヒ】
 ウルリッヒのアシストをしてくれるエルニーニョ(これって、ゴルファーのセルヒオ・ガルシアもそう呼ばれてましたね〜。スペインの童顔は、皆、こう呼ばれるの?)オスカル・セビーリャの言葉です。「今年は大きな目標があるし、やる気満々だよ。健康の問題も、ようやくなくなったしね。去年の夏に手術を受けて、左足の痛みもなくなったんだ。十分に練習したし、今年は結果が出ると思う。ウルリッヒを始めとしてチームのみんなも受け入れてくれて、評価してくれてるんだ。ヤンはちっとも飾り気が無くて威張ってなくて、いい友だちになったよ。ブエルタじゃキャプテンとして走ってくれって言われてるけど、ツールじゃウルリッヒのアシストに徹するよ。アームストロングを打ち破るのは、何たってウルリッヒさ。クレーデン、ヴィノクロフがいたら、僕たちにできると思ってるよ」とのことで、ウルリッヒが熱烈ラブコールしたという噂のセビーリャですから、彼とは上手くいってるみたいですね〜。まあ、お人好しの二人(?)が、誰かに(←誰やねん?!)騙されないことを祈りましょう。
 ウルリッヒの元コーチのペーター・ベッカーも語っています。「ウルリッヒを批判したと大きく取り上げられたが、ちょっとしたことが誇張されてるんだ。今でも彼とはいい関係で、連絡を取り合っているよ。そりゃ、ツールの練習方法について批判はしたがね。ヤンは、アームストロングとは違った観点を持っているんだ。ヤンは時々切り替えることを必要としてるが、アームストロングは常にツールに熱中していて細心なんだ。才能的には、ヤンは恐らくアームストロングよりも30%は強いだろうがね」。

【2005.01.26 本日のウルリッヒ】
 チーム・プレゼンテイションが行われたT-モバイル、マネージャのゴッデフロートはインタビューに答えました。適当に、こんな感じかな?「私はコーチじゃないが、ヤンは去年よりずっといいように思える。クレーデンが色々と言っているようだが、確かに他のチームは、ペタッキ、アームストロングと、1人の絶対的なキャプテンがいるだけだ。私たちのチームはツァベルがいて、ウルリッヒがいる。そしてクレーデン、ヴィノクロフがいる。誰をツールに出すかは、決めていない。チームのベストを常に考えているんだ。個人的な感情は過去も今も、考慮していない。私には責任があるんだからね。クレーデンは、時々思ったことを口にしてしまう。私は、考えてから喋れと彼に言ったんだ。誰もが思ったことをすぐに喋ったら、問題が起きるだろう。ツァベルの件に関して、どうして6ヶ月先のことを今決める必要があるんだ。みんなが健康でスタートできることが大事だ。去年は、直前でヴィノクロフが怪我をしたんだから、何が起きるかわからない。我々はレアル・マドリッドのような豪華な悩みを抱えてるけどね。今度は私の32回か33回目のツール・ド・フランスになる。64年にオリンピックに出て、65年にプロになり、それから40年間、プロ・サイクリングに関わってきた。引退はするが、それで人生が終わりってわけじゃないし、アドバイスを求められたら色々と手伝えることもあるだろうと思ってるよ」。今まで以上にハードにトレーニングしていると言われているウルリッヒ、ゴッデフロートの勇退に花を添えてくれるはずです。
 口を慎めと言われている(?)アンドレアス・クレーデンですが、オラフ・ポラック、ダニロ・ホンドとともに、地元で2008年のオリンピックを目指して若手育成の協力をするようです。そんな中でウルリッヒの最初のコーチであるペーター・セーゲルは現在無職だとか。今でも彼にアドバイスを求めてくる選手はいるようですが、「この地方にもう才能のある若手は育たなくなったよ。スポーツにずっと集中することが不可能になったんだ。金銭的な問題が大きい。東ドイツのスポーツ・システムは、ある意味良かったよ」。ラインセンスは延長したようで、息子さんを含めて数人を教えているもよう。アマチュア自転車界も、厳しいようですね〜。

【2005.01.25 本日のウルリッヒ】
 24日に、T-モバイルのチーム・プレゼンティションが行われました。T-モバイルは、2008年までスポンサーをすることを確約、2004年の成績が評価されたようです。なお、津波被害者への寄付は3万ユーロに達したとか。
 チームとしてはやはりメインはドイツを訪れるツール・ド・フランス、ウルリッヒに期待がかかるところです。ウルリッヒも、ツールに向けて意欲満々。「ツールには絶対に勝ちたいさ。そのために一所懸命練習したんだ」。「去年よりずっといい」とは、ウォルター・ゴッデフロート。この後、トスカーナで3-4週間練習するようです。
 ウルリッヒはメディアのインタビューに答えて、「南アフリカでも予定通りトレーニングできたし、準備は万端だよ。去年は病気で5月まで十分に準備できなかったんだ。みんなが体重の心配をしてるけど、この増加は予想の範囲内さ。僕はプロなんだから、十分に承知してる。去年はもっと増えてたんだ。1月に痩せすぎていたら、かえって上手くいかない。スタートは3月のムルシア・ツアー、クラシックにはでないつもりだ。それにはもっと相応しいチームメイトがいるからね。まだまだその段階じゃない。ケルンやヘニンゲルには出るかもしれない。ツールがやっぱり中心になる。段々勝てるチャンスが少なくなってきてるのは承知してるけど、僕がやれるって証明したい。ランス・アームストロングがツールには出ないかもって言ってるけど、みんなが知ってるように、彼は心理作戦で色々と言うからね。彼が出場すると、やる気が増すさ。僕がベストだってところを見せたいんだ。チームメイトみんなが健康だったら、僕たちはナンバー1のチームさ。去っていった選手もいるけど、僕が望んでいたオスカル・セビーリャが来たんだしね」ってなことを語ったもよう。オラフ・ルドヴィッヒも、「ツールでは、3人表彰台に登る可能性があるんだ、期待できるよ」とのこと。ウルリッヒとは反対に、クレーデンは春から活躍を目論んでるもようです、「ツールが目標だけど、春から出るつもりだよ。去年は調子を取り戻せたし、今年も頑張りたい」。ヴィノクロフは「パリーニースにいいコンディションで出たい。去年はついてなかったけど、自転車ってそういうものさ。いい時もあれば、悪い時もある。ツールは目標で、クレーデンやウルリッヒに注目が集まるだろうけど、その方がプレッシャーがなくていいさ。アームストロングはツールに出ると思ってる」とのこと。オスカル・セビーリャも「望んでたチームに来られて、夢がかなったんだ。みんなとても良くしてくれてるよ」とのこと。

【2005.01.24 本日のウルリッヒ】
 T-モバイルのチーム・プレゼンティションは、本日ボンで開かれます。その前に、チーム・マネージャーのウォルター・ゴッデフロートは、ウルリッヒの仕上がりに満足しているようです。「好天に恵まれて、ラッキーだった。おかげでチームは十分にトレーニングができた。ウルリッヒも去年に較べて今年はずっといい。すでに12月からコンスタントにトレーニングしていたのだ。もう一度、ツールの勝負に挑めるだろう。私は今年で引退だが、いいシーズンが過ごせそうだ」とのこと。ウルリッヒも「2週間、快適な状態でトレーニングできたよ。時々風が強かったけどね。ようやくドイツに帰って、月曜日はチーム・プレゼンティションだ。ネットのT-モバイルのページで見られるからね。しばらくはプライベートな時間を過ごして、週末もう一度荷物をまとめて、トスカーナで練習を開始するよ」とのことで、今年は期待できそうですね。山岳でウルリッヒの助けとなりそうなオスカル・セビーリャも、チームにすっかり溶け込んでいたようです。
 なお、ツァベルおじさんはトレーニング中に犬とぶつかって(除けようとして)落車、顔と腕を怪我したようですが、大丈夫なようです。「去年のミラノ・サンレモの2位は、傷ついちゃったよ。今年は注意深くするよ。我々ロード・レーサーは孤独に闘ってるが、チームの中にいてこそ勝つことができる。スプリンターは常に勝たなきゃだめだし、勝つことを念頭に置いている。チームはメンバーが変わっていくし、雰囲気も毎年違う。今年は僕の役割もまた違うだろう。クレーデンが色々と言ってるようだけど、誰もが自分の意見を言う権利はあるよ。彼もチームのためを思って言ったんだろう。でも、97年は、リース、ヤン、僕がいて、ヤンが勝って、僕はグリーン・ジャージを手に入れたんだ。ツールに出る予定のメンバーは15人、その中から9人が選ばれる。ヤンは、ベストの9人を選ぶべきだって言ってる。幸運なことに、まだ5ヶ月あるからね。ツールは大事だが、それに焦点を合わせるんじゃなくて、僕は2月から10月まで年間を通して頑張るつもりさ」と、大人の発言をしています。

【2005.01.19 本日のウルリッヒ】
 CSCのイェンス・フォイクトが、2004年のツールでウルリッヒを引きずり落とした15ステージについて語っています。「次の日のラルプ・デュエズでのタイムトライアルは、ドイツのサポーターからさんざんに罵倒されたよ。アームストロングも標的になった。15ステージは、お互いの利害が2時間だけ一致したステージだったんだ。あの時イバン・バッソが2位で、僕たちはその位置を死守することに努めた。ウルリッヒがそれを脅かそうとしていたから、チームは彼を押し戻そうとしたんだ。2位を守るなんてちまちましたことをするなって言うやつらには、Fuck Youって言いたいね。ランスは違ったリーグで闘ってる。僕たちは残りの者の中で、ベストを目指したんだ。もしかすると、次の機会には彼を打ち負かせるかもしれない。でも今年は強すぎた。僕たちは2位を死守したかったし、少なくともチームの誰かを表彰台に立たせたかった。僕たちにとっては成功だったんだ。チームは国の代表チームじゃない。チーム監督が命令したことをするのが、僕の務めだ。チーム・リーダーが助けを必要としていたから、僕は全力で務めを果たした。僕は長い間真面目に忠実にやってきたのに、すごい批判を受けたのは少なからず傷ついた。僕を批判した連中は、4年前のシドニーでリーダーのウルリッヒのために僕が全力を尽くしたことを忘れてる。あの時彼は金メダルで、僕は65位だった。キャプテンのためにすべてを捧げたんだ。オリンピックでは、国の代表チームだった。でもあとは、スポンサーのついている敵対したチームなんだ。僕はずっと真面目にやって来たから、批判にはすごく傷ついた。でも、色んな理由が入り交じっていたんだろう。ウルリッヒの活躍が期待はずれだったこと、レースの仕組みを知らない連中がいたこと、そしてラルプ・デュエズで待ってるあいだに飲んでいた連中が多かったこと、なんかがね。だから批判したTVコメンテイターに対して、僕は自分のとったことの理由を説明したよ。だけどこういったことを経験して、少しランスの気持ちがわかったような気がする。彼は大変だったんだなあって。フランスのメディアはランスを嫌っていて、6度のツール勝利者なのに、敬意を払ってない。みんな、2位に終わってるからウルリッヒが好きなんだ。ランスはパーフェクトなプロで、若手のお手本とすべき人なのに、メディアはドーピングしているってなんて言ってる。彼は厳格な男で、ツールに集中してる。だからインタビューでも愛想がないだろうし、ジョークも飛ばさないだろう。ツールは彼にとって一番大事なレースで、ツールに勝つことに集中していて、メディアの批判に勝つことに集中してるわけじゃないんだ。なんでみんなが彼に敬意を払わないのか、わからないよ。たぶん彼にジェラシーを感じてるんじゃないか。僕はウルリッヒのほうがランスよりもパワーがあって才能があるって今でも思ってるけど、彼はレースを徹底的に研究していて、自分の身体を知っていて、自分のチームを知っていて、作りうる最強のものを作り上げてきたんだ。すべての状態を完璧にすることによって、勝ってきたんだよ」なお、好きなビールはコロナだそうです。

【2005.01.17 本日のウルリッヒ】
 まあるいウルリッヒの写真がメディアを賑わしていますが、チーム・マネージャーのゴッデフロートは「改竄されて面白おかしく書き立てているところもあるんじゃないか。彼がチーム・メイトと一緒に毎日5時間ハードにトレーニングしている限り、心配はしていない」とコメントしたとか。引退間近で、彼も丸くなった? いや、性格が、ですが……。
 アンドレアス・クレーデンは語っています。「ヤンも僕もプロだし友人だから、問題は何もないよ。去年はヤン自身、勝つ脚がなかったって自覚してたんだ。ヤンが最高の状態だったら彼をサポートするし、ツールで勝ちそうだったら、何をおいても彼に尽くすさ。二人ともツールで勝つように頑張ってるんだ。僕の目標は去年と一緒さ。ヤン、ヴィノクロフとともに、ツールの勝利を目指す。3人とも勝つチャンスがあると思う。最初の山岳で、誰がトップか決まるんじゃないかな。ヤンが96、97年のような状態だったら、間違いなく僕は彼のために尽くす。でも、ヤンの状態が良かったとしても、3人のいい選手がいるっていうことは、悪いことじゃないだろ? なんでヤンを待たないんだって去年は批判されたけど、勝てる時に遅れてるヤンを待つ必要はなかったと思う。チームのために表彰台に立つことが大事だったんだから。去年はパリで表彰台に載れるって自信があったから、ヤンにそう言ったし、彼もわかってくれていたよ。
 ツールに向けてのトレーニングは、去年と同様で、ヤンとは別にトレーニングする。2月のバレンシア・ツアーが最初で、ヴィノクロフと一緒にトレーニングするんだ。アームストロングがツールに出ようが出まいが、僕は関係なく最良の準備をするさ。ヤンは彼に何度も敗れてるから、特別の思い入れがあるだろう。だけど僕は、ツール初勝利を目指すだけだよ。ヤンは、すでに勝利してるんだからね。
 エリック・ツァベルがツールに出ない方がいいって言った話は、ずいぶん誇張されて取り沙汰されちゃったんだ。僕はツァベルが偉大な選手だって思ってるよ。でも、もしヤン、ヴィノクロフ、僕が絶好調だったら、僕の意見じゃそのやり方で、優勝が可能じゃないかって思ったんだ。ツールに勝つためには、アームストロングがやってきたように、8人すべてがキャプテンのために走らなきゃならないと思ってる。チームに3人の優勝可能者がいるってことは、アドバンテージになると思う。アームストロングは3人を相手にしなきゃだめなんだからね。でも、ヤンは絶好調だったら僕たち2人よりも上だし、8人がアシストに回ったら、アームストロングを打ち負かせるだろうさ」


確かに丸い。
でも、やる気十分
のヤンのようです。
【2005.01.16 本日のウルリッヒ】
 ウルリッヒは3月2日から6日のツール・オブ・ムルシアに出場。ダミアノ・クネゴも出場予定ですから、楽しみですね。マヨルカ・キャンプの後はトスカーナでトレーニング。怪我からの復帰に賭けるトビアス・シュタインハウザーとともに、トレーニング予定のようです。ヴィノクロフ、クレーデンはカナリア諸島でトレーニングとか。彼らは2月22日から26日のバレンシア・ツアーに出場予定。
 ところでドイツ・メディアでは、ウルリッヒが太ったと騒いでいますが、ファンとしては彼の言葉「近づいてわざと下から写真を撮るからだよぅ」というのを、信じましょう(とほほほ……)。太り具合はいたってノーマル(!)、いつもと同じくらいだとか。ハードにトレーニングしているので大丈夫だとのことです。万年2位のレイモン・プリドーに較べられることも、「彼は偉大な選手だから構わないよ。それよりも、97年以来ツールに勝ってないことが悩みさ」とのこと。「だんだん難しい年齢になってきているのはわかってるから、注意深く、そしてハードにトレーニングしてるさ。去年の失敗は考えない。もう一度ツールに勝つことが目標であり、夢なんだ。今年のツールは色々と変更があったけど、ハードなことに変わりはない。ドイツを通るってことが、やる気を増させるよ。健康でいさえすれば、チームでは僕が一番なのは確かだ。でも、クレーデンやヴィノクロフが勝っていたら、彼らのアシストをするのは構わない。彼らはいい選手だし、仲間なんだからね。少なくとも、敵に彼らがいるよりはずっといいさ。今年はセビーリャも来たし、T-モバイルはメンバーでは最強のチームだと思う。ただ、ツールの7月になるとどうなるかわからない。去年はヴィノクロフもサボルデッリも欠場してしまったんだ。みんながいいコンディションだったら、アームストロングのチームよりも強いメンバーさ」ということです。

1月前半のウルリッヒ君へ

ヤン・ウルリッヒ・ページ・トップへ

ホームにもどる